スポンサーリンク

犬用食器で食べやすい!傾斜があるタイプで小型犬に最適サイズ!

愛犬が食事をする際に、床に食器を置いて食べさせていると食べにくそうに感じませんか?

私たちも下を向いて食べると、とっても飲み込みにくくなります。

実は犬も低い位置に食器があると、食道が狭くなりとっても食べにくいんです。特にシニア犬は食べやすいだけでなく、誤嚥を防止することができるし、ダックス等の椎間板ヘルニアになりやすい犬種は首や腰に負担がかかりにくくなります。

また食器スタンに傾斜があるとより食べやすいし、フードが下にたまるので食べ残しもなく食べられてぜひおすすです。

そこで愛犬の毎日の食事を食べやすいように、ぜひおすすめな小食器スタンドを紹介します。

こちらでは小型犬用の食器スタンドを紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

犬用食器は食べやすいスタンド式がおすすめ

愛犬が食事をする際に、床に食器を置いたまま与えている飼い主さんも多いかと思います。

実は私、ぐっと首を落として物を食べたり飲んだりしてみたんですが、とっても飲み込みにくいことを感じました。

愛犬の毎日の食事が食べやすいようにしてあげたいものですよね。

我が家もずっと犬と暮らしていますが、我が家の愛犬はずっとダックスなんです。ダックスというと椎間板ヘルニアがとっても心配な犬種なので、首や腰に負担がかからなくて食べやすい食器がないかとずっと探していました。

そこで見つけたのが、傾斜のあるとっても食事が食べやすい食器スタンドです。

この食器スタンドなら高さがあるので、首に負担がかからないしとってもフードが食べやすいし、フードが下にたまって最後の一粒までしっかり食べらるんです。

我が家に今一緒暮らしている愛犬は、食事の後に食器を覗いてみるとフードが1粒2粒残っていたりします。いつも食事の後にボール遊びをするのですが、ボール遊びをしたくて1粒2粒を食べ忘れるようなんです。その点、この食器なら下にフードがたまるので、しっかりと食べやすいと思います。

また食器をひっくり返すこともなく、ぜひおすすめな食器スタンドです。

もし愛犬が食事を食べやすいような食器を探している飼い主さんは、ぜひ参考にしてくださいね。

犬用食器は傾斜のあるスタンドタイプが体に負担をかけない

愛犬の食事を食べやすいようにできる、犬用の食器スタンドですが、こちらの食器スタンドは傾斜がついています。この傾斜していることが愛犬が食事を食べやすくなるんです。

実は下を向いて食べる時に、食道が狭くなります。だから食べにくいだけでなく呑み込みにくくなるんです。

その点こちらの食器スタンドは、高さがあり傾斜があるので必要以上に下を向くことがないので、とっても食べやすくなります。

特にシニア犬は、人と同じく飲み込む力が弱くなってきます。だから誤嚥を起こしやすくなるんです。傾斜があることで食べやすく飲みやすくなるのでシニアにはとってもおすすめです。

また誤嚥防止だけではなく、シニア犬も人と同じように加齢により関節等に支障がでてあちこちが痛むわんちゃんも多いかと思います。その点に関してもこちらの食器スタンドだと、傾斜があるので必要以上に下を向かなくても食事ができるので、ぜひおすすめなんです。

またダックスのような胴長の犬種は、椎間板ヘルニアが付きものな病気です。椎間板ヘルニアを避けるには、部屋の中の段差をなくしたり、床を滑らないようにしたりという対策が必要ですが、実は首にも注意してあげないといけないんです。

だから日々の食事の際にも、首を下に向けすぎたりして、首に負担をかけないほうがよいです。

椎間板ヘルニアって先天性のものでない限り、日々の生活習慣が加齢とともに発生します。しかも突然起こるものなので、注意してあげないといけないものなんです。

だから高さと傾斜のあるこちらの食器スタンドだと、首や腰の負担が少なくなるので、胴長の犬種にもぜひおすすめな食器スタンドです。

シニア犬やダックス等の胴長の犬種にはもちろん、全年齢・全犬種にこちらの傾斜のある食器スタンドはぜひおすすめです。

犬用食器で小型犬におすすめな最適サイズ!

犬用食器スタンドでとってもおすすめなこちらの商品ですが、こちらで紹介させていただいているのは、小型犬用の食器スタンドです。

小型犬用でSサイズとLサイズがありますので、床から愛犬の肩までの高さを目安に選んでくださいね。

では小型犬の犬種でどのサイズを選べばよいか?悩んでしまう方に、目安として紹介しますね。

Sサイズ チワワ、トイプードル、マルチーズ、ミニチュアダックス、
ポメラニアン、ヨークシャテリア、パグ等の小型犬
Lサイズ ミニチュアシュナウザー、コーギー、柴犬、シーズー、キャバリア、フレンチブルドック、ジャックラッセルテリア等の小型犬種であっても大き目の小型犬や中型犬まで

小型犬種によっても個体差があるのであくまで目安として考えて、実際購入する際には愛犬の肩までのサイズを測ってから、選んでくださいね。

また食器を入れる部分は両サイズとも直径11.3センチあり、食器は別売りです。お手元の食器がサイズ的に合えば使ってもよいし、別入りで購入されてもよいと思います。

小型犬だと背が低いので、首の負担等はかからないのではないか?と考えるかもしれませんが、長い犬生シニアになった時も考えて、ぜひおすすめしたい食器スタンドです。

さいごに

私、ずっと長い間ダックスと暮らしていますが、当初は食器スタンドが必要ないのではないか?と思っていました。

でも先代の愛犬が突然に椎間板ヘルニアを発症した時に、首に痛みがあったんです。部屋の中の床が滑らないように、段差を作らないように。と注意していたのに、首は盲点でした。

ダックスだけではなく加齢とともにシニアになると、首をはじめ足腰を痛がる子は増えていきます。だから食事の際も、こちらの傾斜のある食器スタンドでぜひ首や腰の負担を避けていただきたいととっても強く思います。

またシニア犬の起こしがちな誤嚥防止にもなるし、なんといっても食べやすいところがぜひおすすめです。

こちらの傾斜のある食事が食べやすい食器スタンドは、小型犬から柴犬クラスのサイズのわんちゃんも使えますので、ぜひ参考にしてくださいね。

また陶器制のフードボウルも紹介しています。よろしければ、ぜひ参考にしてくださいね。

犬のフードボウルは高さが大切。陶器製でサイズも小型犬におすすめ
愛犬に毎日のご飯をあげる時に、床にフードボウルを置いて与えていませんか? 実は犬はご飯を食べる時にフードボウルがある程度の高さがあるととっても食べやすくなるんです。 今は食器台もたくさんあるのですが、おすすめなのが陶...

この記事を書いた人
しょうちゃんママ

ダックスフンドが大好きで、約30年も犬と一緒に暮らしています。
これだけ長く犬と一緒に暮らしているので、犬との生活術や便利で役に立つグッズなどにとても詳しくなってしまいました。
そこで私の経験を元に、犬好きの皆さんに役立つ生きた情報をお知らせしていきます。
健康的なおやつや楽しいおもちゃ等もたくさん紹介していきますので、参考になさってくださいね。

しょうちゃんママをフォローする
犬の便利グッズ
スポンサーリンク
しょうちゃんママをフォローする
犬との楽しい暮らし

コメント

タイトルとURLをコピーしました