スポンサーリンク

犬の健康管理に記録は手帳がおすすめ!長生きの秘訣

大抵のご家庭の愛犬は、赤ちゃんのころに来てくれますよね。そして年を取ってシニアの時代まで過ごしてくれます。

愛犬の一生において健康管理はとっても大切です。

毎年のワクチンやフィラリアの薬、ノミやダニの投薬時期や管理することがいっぱいです。またどんなドッグフードやおやつを食べさせていたか?なんてどんな食べ物を食べてきたか?という記録もあるとよいですよね。頭で覚えていても長い愛犬の犬生のことなので、忘れてしまうこともたくさんです。

そんな時にとっても役に立つのが、愛犬用の健康手帳です。

この手帳があれば愛犬の健康管理ができてとっても便利だし、長生きできる秘訣にもなります。

愛犬の犬生に寄り添い見守ることが、まるで愛犬の母子手帳のような手帳です。

大切な愛犬の健康管理を記録できる母子手帳のようなこちらの手帳はぜひおすすめです。

皆さんの愛犬が長生きしてくれるように、参考にしてくださいね。

スポンサーリンク

犬の健康管理に記録は大切!

愛犬が子犬で来てくれた時、どんどん体重が増えて成長がとっても楽しい時期です。そしてシニアになると体調を崩しがちになってきます。

犬と暮らしていると病気であったり、いろんな出来事があります。

また毎年のワクチンやフィラリア、ノミやダニの薬の投薬等やることがたくさんありますよね。

こんな毎年必要になることの記録や愛犬が病気になった時の記録、投薬の履歴を記録しているととっても便利です。

そんな時にぜひおすすめな愛犬の健康管理の記録ができる手帳があるんです。

我が家も愛犬がいますがワクチンは毎年動物病院からはがきが来るので「あぁ今年もワクチンの時期なんだな」ということがわかるのですが、フィラリアやノミ・ダニの薬は春先から年末くらいまで毎月の投薬が必要ですよね。でも私「あれ?今月はもう投薬したかな?」なんて思うことがあるんです。

頭で覚えていてもちょっとあやふやで不安になったり。

こんな時にワクチンの時期やフィラリアやノミ・ダニの投薬の日にちを記録していると安心です。

また皆さんの愛犬がかかった病気やけがの記録もあると安心です。

普段通っている動物病院にはカルテがあるので病歴や投薬の記録は残っていますが、もし万が一いつもの病院に行けなくて違う動物病院に行くときには、飼い主さんの記録があるととっても安心なんです。

我が家はずっとダックスと暮らしているのですが、先代の愛犬は夜遅くに椎間板ヘルニアの初期症状と思われる症状が出たことがあるんです。かかりつけの動物病院はもう診療が終わっていて診察は無理でした。椎間板ヘルニアであった場合でも早くの処置が必要です。その時私は24時間の動物診療センターに駆け込んだのですが、こういったときに愛犬の病歴の記録があるととても便利なんです。

しかも急病の時には飼い主さんも愛犬が心配で頭が混乱しあわてていると思います。私が夜中に24時間の緊急医療センターに愛犬を連れて行ったときには、不安感で膝がガクガクで飛び込んだこともあります。もう獣医さんに状況を伝えることも頭から飛んでしまって。でもそんな時に愛犬のいつも健康状況を記録したものがあると、慌てながらも冷静に愛犬の状況を獣医さんに伝えることができるんです。

また考えたくはないのですが災害等でかかりつけの動物病院に行けなくなった時にも、とっても役に立ってくれるます。

それにどんなドッグフードやおやつを与えてきて、食べ方はどんな感じだったか?等の記録も愛犬の健康を管理することも大切です。

まるで母子手帳のような愛犬用の健康手帳です。

しかも見た目もとってもかわいいしカバー等4点セットになっていてとっても便利!

ぜひ皆さんの愛犬にも、作ってあげてくださいね。

犬の健康管理に手帳が便利!

愛犬の健康管理をするためのおすすめの手帳ですが、おすすめするポイントをご紹介しますね。

この手帳があれば一冊で愛犬の健康管理が一目でわかるとっても便利で、愛犬の一生に寄り添い見守ることができる手帳です。ぜひおすすめポイントをご覧くださいね。

① ワクチンの時期やフィラリアやノミ・ダニの投薬が一目でわかる
② 体重の推移も管理できる
③ 病気やケガ、健康診断、イラストで痛い個所も記録が可能
④ 防災用品チェックリストもある!

① ワクチンの時期やフィラリアやノミ・ダニの投薬が一目でわかる

犬と暮らしていると必要なのは毎年の狂犬病予防の接種や、春先から年末までのフィラリアやノミ・ダニ予防の投薬です。

それぞれ一目でわかるような作りの手帳なので、投薬忘れもなくなりとっても便利です。フィラリアやノミ・ダニの投薬は毎月1回与えるものが多いので、この手帳でしっかり管理しておけば安心です。

この手帳があれば、私もよくありがちな「先月いつ投薬したかな?」なんてことはなくなります。

② 体重の推移も管理できる

子犬の頃からのシニアまでの体重の増減が一目で見れてとっても便利です。

愛犬と暮らしているとよくある悩みが肥満です。でも体重の変化が一目で見れたら「あれ?最近体重が増え続けている!」なんてこともわかりますから、肥満抑制にとっても助かります。

またダイエットしているわんちゃんも体重の変化が一目でわかると、とっても励みになります。

③ 病気やケガ、健康診断、イラストで痛い個所も記録が可能

病気やケガの履歴や投薬履歴もしっかり管理できる手帳だからとっても便利です。

しかもこちらの手帳には犬の体のイラスト入りだから痛がった部位の記録もできるところもとっても助かります。

我が家は代々ダックスと暮らしていますが、ダックスといえば椎間板ヘルニアが心配な犬種です。先代の愛犬も椎間板ヘルニアが発症しとっても心配なおもいをしました。椎間板は首からずっとお尻までつながっています。私の愛犬は最初は首のあたりに発症し次に首の下あたりを痛がりました。

こんな時にイラストがあると、具体的にいつ?痛みがどの部位にあったのか?というのがわかりますので、私自身はもちろん獣医さんにも説明がしやすくなります。

④ 防災用品チェックリストもある!

考えたくないのですが、日本全国で地震や台風の被害等があちこちで起こっていますよね。

万が一の際には人間用の防災用品はもちろん愛犬用の防災用品をそろえておくのもとっても重要です。

そんな時にもこちらの手帳にはとっても役に立つ、犬用の防災用品のチェックリストもついています。だから必要なものや備蓄しておくものが一目でわかるのでとっても心強いです。

犬の健康管理が長生きの秘訣!

大切な愛犬には元気で長生きしてほしい!飼い主の皆さんはどなたもそう思っていることでしょう。

病気もケガもしないことが一番ですが、犬と暮らしているといろんなことが起こります。

病気でなくとも毎年の血液検査やレントゲン、エコー等の診察をした際に、愛犬の体調の変化をひとまとめに記録しておくと血液検査の数値の変化等が気づきやすく、対処を早くできることで愛犬の長生きの秘訣になります。

犬も人と同じく加齢とともに腎臓や肝臓の数値が変化してくることが多いです。そんな微妙な変化がこういった手帳を作ることで早めに知ることができます。またレントゲンやエコーで心臓の様子を早く知ることで、こちらも早く治療を早く始めることも可能です。

こういった年々の体調の変化を知って、早めに対処することが長生きの秘訣なのです。

我が家の代々の愛犬は、自分の犬生を全うしてくれた子や悪性度の高い病気で突然旅立ってしまった子もいます。

残念なことにどんなに健康管理しても、どんなに早めに対処をしても難しい病気もあります。しかしながらほとんどの病気や血液検査の数値で、早めに対処できることがほとんどです。

愛犬に長生きしてもらうためには、ぜひ日々の健康を記録をしておくことをおすすめです。

皆さんの愛犬が元気で長生きできるように、ぜひおすすめな健康手帳です。

さいごに

大切でいとおしい愛犬には、元気で長生きしてほしいものです。

そんな飼い主さんにぜひおすすめな犬用の健康手帳はまるで母子手帳です。愛犬に寄り添い見守るために、ぜひおすすめな手帳です。

愛犬の体調を記録することで体の変化をしっかりと把握することができ、早期の治療にもとっても役立ちます。

愛犬には一日でも長くそばにしてほしい。長生きしてほしい。そんな思いの飼い主さんも多いかと思います。

そんな時に愛犬との絆をより深くできる手帳をぜひご検討くださいね。

また愛犬の健康管理に大切な体重を気軽に自宅で測ることができる、ペット用の体重計も紹介しています。ぜひ参考にしてくださいね。

犬の肥満対策に体重管理は必須!毎日のチェックで病気予防!
犬との暮らしで重要なのが健康管理です。大切な愛犬だからこそ健康管理はしっかりして元気で長生きしてほしいものですよね。 犬って食べることが大好きだし、おいしい物に目がありません。愛犬にせがまれて、ついついあげすぎて肥満気味になっ...

この記事を書いた人
しょうちゃんママ

ダックスフンドが大好きで、約30年も犬と一緒に暮らしています。
これだけ長く犬と一緒に暮らしているので、犬との生活術や便利で役に立つグッズなどにとても詳しくなってしまいました。
そこで私の経験を元に、犬好きの皆さんに役立つ生きた情報をお知らせしていきます。
健康的なおやつや楽しいおもちゃ等もたくさん紹介していきますので、参考になさってくださいね。

しょうちゃんママをフォローする
犬の便利グッズ
スポンサーリンク
しょうちゃんママをフォローする
犬との楽しい暮らし

コメント

タイトルとURLをコピーしました